スタジオオーシャンマークのハンドル
最近、琵琶湖向けにアンタレスDC(中古)をポチってしまいました。
バス釣り、しかも巻物でDC7はいらないべ~と思ってフツーのDCを買ったら、いっこだけ盲点が。
シマノ、ハンドル短か過ぎ。。。。
いつもダイワの90mmでシーバスジギングで巻きまくってる自分としては、手首のストロークだけでクルクル回す想定のこのハンドルがどうしても許せませんでした。
てなわけで、オーシャンマークのAC22をゲット♪
クロームに赤が映えますね~。
で、、探している過程でAC20のダイワ用を在庫処分で半額セールしているショップを発見。
半額ぅ~、、ポチっポチっ ww
うっかり2個買ってしまいました。。。
もちろんシーバスで活躍中のこいつら用です。
ダイワはもとからパワハン90mm仕様なので、そのままでもあんまり不便はないのですが、、
カッチョヨイのでよしとます!
しかし、、AC20はベアリングが入っていないのでちょっと重かった。
これはのちのちベアリングチューンするとするか。
↓よろしければポチっとお願いします
にほんブログ村
ウエシマでは、ダイワ用なら5350円。残り5本です!
新型のAC22はやっぱよいですね。琵琶湖の60狙いならば絶対パワーハンドル!
関連記事