ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
がんばろうTOHOKU 東北ライジングサンプロジェクト
プロフィール
だんきち
だんきち
関東近県でサンデールアーフィッシングを楽しんでいるサラリーマン。
福岡生まれ、大阪育ち、今は千葉県民です。
よく行くフィールド:亀山湖、印旛沼、高滝湖、相模湖、琵琶湖南湖、琵琶湖真野周辺、東京湾岸ボートシーバス、三番瀬カヤック、幕張…etc,
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月20日

春告魚@内房

ちょこっと時間があったので、2時間だけ漁港にメバル釣りに行ってきました。
ちょうどこの時間、潮どまりだったので、回遊狙いは厳しかろうということで、常夜灯の下で居つきのメバル狙いです。

ルアーを色々用意するのが面倒だったので、ジグヘッドまっすぐとベビーサーディンだけ持って釣りしました。

いつも、常夜灯を回るコースは決まっているのですが、最初の常夜灯で本日最初の金魚メバルゲット。

久々のメバルタックル(根魚権蔵&月下美人)ですが、とても扱いやすいです。
メバルのアタリってこんなに強烈だったんだなとしみじみ思います。
楽しいね~、、メバリング。

しかし今日は時間がないので、1ポイント5分くらいで見切るようにしてランガンします。
結構ポコポコ釣れて行きます。


スロープで本日最大の子メバルw

こんなサイズですが、ドラグをジ~~っと出してくれるのが嬉しいですね。

最後に去年イシモチが爆釣したパラダイスポイントへ向かったのですが、先行者が6人ぐらいいて竿を出す空間がありません、、
あいた隙を狙ってやってみました結局渋くてアタリなし。

潔く納竿としました。

今年初のメバル釣りですが、8匹ぐらい釣れたかな?

ほとんどの魚は足元と船と岸壁の間で釣れました。

3次元に張り巡らされているロープの間からは、穴撃ちで覚えたフリップキャストがかなり有効でしたよ。

ダイワ(Daiwa) 月下美人 MX2004
ダイワ(Daiwa) 月下美人 MX2004

メバル用のリールは軽くてスロー巻きでも疲れにくいです。





バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン
バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン

やっぱ釣れますね。





↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村  


Posted by だんきち at 01:30Comments(0)メバル

2010年05月01日

メバリング 5/1

今シーズン最後の夜メバに行ってきました。
場所は内房の某漁港です。

地合い的には、またまた苦手の大潮。
気温、水温も結構上がっているので、メバルがこの時期でもいるかどうかだけ確認しにきました。

しかし、強烈な風で1gのジグヘッドはキャストしても後方に飛んでってしまいそうなくらいです。
せっかくきたので、とりあえずベビサーを1.5インチにカットしたリグで船のすきまに一投。
巻いてると、元気なアタリがコンコンってあります。

しかし乗らない・・・
必ずあたるけど何回なげても乗らない。

かなり小さいようです。

場所を変えてみましたが、どこに投げてもアタリがあるが、、、
乗らない。

風がやむのを少し待って、ジグヘッドを1.75gのFINAまっすぐに変えてみました。
そしたらやっとのりました。


なんだこりゃ??


メバルじゃなかった。シーバスみたいな背びれですが、何の魚だろう??
しっかし、この小ささでよく釣れたなぁ・・


その後同じポイントでレンジを変えて探っていたらやっときましたメバルちゃん。



しかしいずれも小さい・・・
しばらくこない内に子メバルだらけの幼稚園になっちゃったようです。

大きいのはもう沖に帰ったのかな?
ちっちゃいのの数釣りにはうってつけですが、幼稚園に銃乱射しにきた犯罪人のような気分がちょっとします。

はやく大きくなって年末に竿を曲げて欲しいものです。

フィナ(FINA) メバル専用ジグヘッド 下向きまっすぐ
フィナ(FINA) メバル専用ジグヘッド 下向きまっすぐ

下向きの方が若干根がかりしやすいですが、釣果的には変わらないと思います。




フィナ(FINA) フィナ メバルスペシャル セット♪
フィナ(FINA) フィナ メバルスペシャル セット♪





↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  


Posted by だんきち at 23:00Comments(0)メバル

2010年03月07日

内房メバリング 10/03/07

日曜日も内房の某漁港に行ってきました。
小雨が降る中、17:00頃現地到着(ウチから1.5時間)。
セブンイレブンで肉まん買ってモグモグしながら、リグの準備をした。
今日は19:00まで釣行予定。


■タックル①(港内金魚メバル用):7.6ft フルーレ エアノスXT1000S ナイロン3lb FINAまっすぐ 1.25g+ベビーサーディン(ピンク、グロー)


■タックル②(テトラ用):7.3ft 根魚権僧 カルディアKIX2506 フロロ3lb 常吉ドロップショット 3.6g & 常吉ワーム

【テトラ帯】
日がまだ落ちてないので、外側のテトラからやってみる。
ここは以前大型のアイナメをかけて上げれなかったので、ずっと挑戦してみたかったんだけど、夜+滑るのがおっかなくて・・・

そこで今回は新兵器のフェルトスパイクシューズを買って挑戦です。
小雨が降る中、巨大なテトラにガシガシよじ登って、海面に向かって降りてみました。
このクツ、まったく滑る気配がないですね!グッジョブです。

さてテトラ帯ですが、手前はかなり海藻が多く、ガシラ狙いでタイトに攻めるのは骨が折れそうだったので沖目のメバル狙いでやってみます。
扇状に10数頭したところで、20cm級がヒット!

しかし抜きあげ時に手前の海藻がひっかかってバラシ・・・

雨も激しくなってきて心が折れそうだったので港内へ移動することにしました。

【港内】
ベイトはかなり港内に入ってきてるみたい。雨でライズは分からない・・・が、ウチの勘では今日は釣れる気がする。
リトリーブで分かる水の抵抗が釣れるときのパターンな気がする。

手始めに常夜灯周りを2、3投してみましたが 「異常なし!」

時間的に上げ潮5分くらいで、船道あたりはかない潮通しが良くなっています。
次に真っ暗だけどお気に入りの流れ込みゾーンでキャスト。


3投目で根がかり・・・




あれ? 俺中層で巻いてるはずなんだけど、、、、




試しにあわせてみたら、、かかってました22cm。いきなりキタね。



ソリッドティップ+流れが速かったのでアタリが分からなかった。メバルも大きくなるほどアタリが繊細になるね。
その後15~20cmを3匹追加。


その後潮目が変わったので、場所移動。

いつもイシモチが爆釣する常夜灯は今日はぜんぜんです。金魚メバルを1匹追加。


最後30分は、工事が終わったばかりの作業場をやってみる。

足元でかなりアタリ。

しかし中々ノらないところをみると金魚か?
JHまっすぐは、ワームから針先までが少しあるのでオチビちゃんは乗りづらいのよね。



雨が激しいのと晩御飯に間に合うために19:30で納竿としました。



今日は小潮の上げ潮でで風も弱く、地合い的にはかなりよかったッス。

前回は大潮でベイトもかなりいたけど、さっぱりだった。攻め方の問題かな?



後はテトラにメバルがいるのが分かったので、今度はカサゴとあわせて狙っちゃる~

FIELDX-TREAMER FX-902 フェルトスパイクシューズハイカットモデル
FIELDX-TREAMER FX-902 フェルトスパイクシューズハイカットモデル

  


Posted by だんきち at 17:25Comments(0)メバル

2010年02月14日

イシモチング

バレンタインですが、、、



スルーな感じでお願いします。




そんなわけで今日も某漁港で夕マズメ。



■タックル:7.3ft 根魚権僧 カルディアKIX2506 フロロ3lb スイミングコブラ 1g & ベビーサーディン(ピンク)


今日は時間が限られているので、先日爆釣したポイントへ♪
と思ったら、釣船が2艘泊まってます。。

仕方ないので船と船の間にシュンッと。
水面下2~3mくらいで、リトリーブ開始後即効でゴツン!

赤ちゃんセイゴかぁ??と思って上げたら、なんだか丸顔です。


「グ~、グ~ 」ってオナラみたいな音を出します。お下品なやつ。

結局あとで調べたら。。。イシモチでした。


んで気を取り直して同じ場所に投げたら、1投目でまたイシモチをキャッチ。


もしかして、、群れてる??


結局、1キャスト1グーグーな状態が延々と1時間。

もうね、10匹目くらいからは、、漁業? な感じでした。。

途中でメバルも5匹ほどキャッチ。

癒される~

ジグヘッドは針を5個伸ばされ、ワームも何個チギれたか覚えてない・・・


んでも興奮しました♪ レッツエンジョイ外道♪♪


がまかつ(Gamakatsu) スイミングコブラ
がまかつ(Gamakatsu) スイミングコブラ








バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン
バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン

  


Posted by だんきち at 22:00Comments(0)メバル