2013年08月07日
130804 チャーター
久しぶりに釣りに行ってきました。
沖でバードマウンテン@シーバス祭りが開催中だと聞き、ワクワクモードで出船です。
さて、朝イチから浮気もせずポイントに直行してみたのですが、、なぜかノーマウンテン。。
数日前好調だったエリアでミノーやトップで様子を探りますが、、気配なし。
船の数も減っています。
少し移動したところで、鳥山(小)を発見。
が、2〜3日前とは様子が違うというか、、深追い禁止の青物系鳥山の気配があります。
青物っぽいのでジグを投入すると船長にワカシがヒット!
ウチにはマルアジがヒットww
シーバス(小)がたまーにヒットといった感じ。。

そのうち潮も止まってしまったので、癒し系のシロギス狙いに変更〜。
皆さんは数釣りや大きいのを釣って楽しそうでしたが、ウチはヒイラギをひたすら釣っておりましたww
潮が動きだしたので、もう一度ワカシ鳥山の様子を確認。
シーバス(小)とワカシ(大)が地味に釣れる感じは変わらずwww
そこそこ楽しんだところで、フラットフィッシュやシーバスを探しに湾内をウロウロしてみたのですが、当日は生命感も薄い感じだったのでお開き
としました。

お土産のワカシちゃんは刺身に、キスは天ぷらで頂きました。

来月あたりはワカシちゃんがたんまり鰯を食ってイナワラちゃんになっているかしら。。
沖でバードマウンテン@シーバス祭りが開催中だと聞き、ワクワクモードで出船です。
さて、朝イチから浮気もせずポイントに直行してみたのですが、、なぜかノーマウンテン。。
数日前好調だったエリアでミノーやトップで様子を探りますが、、気配なし。
船の数も減っています。
少し移動したところで、鳥山(小)を発見。
が、2〜3日前とは様子が違うというか、、深追い禁止の青物系鳥山の気配があります。
青物っぽいのでジグを投入すると船長にワカシがヒット!
ウチにはマルアジがヒットww
シーバス(小)がたまーにヒットといった感じ。。

そのうち潮も止まってしまったので、癒し系のシロギス狙いに変更〜。
皆さんは数釣りや大きいのを釣って楽しそうでしたが、ウチはヒイラギをひたすら釣っておりましたww
潮が動きだしたので、もう一度ワカシ鳥山の様子を確認。
シーバス(小)とワカシ(大)が地味に釣れる感じは変わらずwww
そこそこ楽しんだところで、フラットフィッシュやシーバスを探しに湾内をウロウロしてみたのですが、当日は生命感も薄い感じだったのでお開き
としました。

お土産のワカシちゃんは刺身に、キスは天ぷらで頂きました。

来月あたりはワカシちゃんがたんまり鰯を食ってイナワラちゃんになっているかしら。。
Posted by だんきち at 15:15│Comments(0)
│ソルトウォーター
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。