ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
がんばろうTOHOKU 東北ライジングサンプロジェクト
プロフィール
だんきち
だんきち
関東近県でサンデールアーフィッシングを楽しんでいるサラリーマン。
福岡生まれ、大阪育ち、今は千葉県民です。
よく行くフィールド:亀山湖、印旛沼、高滝湖、相模湖、琵琶湖南湖、琵琶湖真野周辺、東京湾岸ボートシーバス、三番瀬カヤック、幕張…etc,
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月23日

120422 anauchi

またカメラを東京に忘れてきました…

日曜は雨の予報ではありましたが、我慢ができない4人衆でシーバス退治に行ってきました。

早朝出発だったので、眠い目をこすりながらポイント捜索中に、タンカーの近くにすんごい鳥山ハッケン!

水中のロープに手こずりながらも、ここでまず入れ食い一発目。
9時前にすでに100ヒットしてまいました。



朝ご飯食べた後は、このシーズン快調な洞窟にルアーを入れたり出したりしました。こちらもまたまた入れ食い。

しかしこの日は出船時間が早過ぎたのか、昼前あたりから疲れで全員無言。
いつものオモシロトーク炸裂せず、黙々とキャスト&ヒット&リリース。。
カツオ漁のような状態にww

締めはルドラ穴撃ちにて。
かなり低い穴なので奥に入れるのに一苦労ですが、なんとか2匹ゲットです。

結局船トータルで233ヒット。
半分くらいバラした気がします。

バイブレーションも根掛かり含め4つ程オシャカになりました。しかし、やはり釣れる魅力には替えがたい。

あとは、、

シーバスが釣られたショックでよくウンチを漏らすのですが、船内でビチビチ跳ね回るおかげで服がドロドロに。。
ウンチが茶色いこの時期は要注意ですww

(写真はSURPRISEさんHPよりありがたくパクらせて頂きました)  


Posted by だんきち at 22:37Comments(0)シーバス