2012年08月07日
120805 ジギング&シーバス
月イチのチャーターボート行ってきました。
今回も五目狙いですが、ポイントに向かう途中に反応発見!
ジグを投下したら犯人はアジでした。
次はタッチー狙いで船団に突入!
前回は全く釣れませんでしたが、今回は好調で計4枚釣れました。
その後イナッチを探しに移動。
いい型のイナダがかかったのですが、なんとタモイレ直前のあがきで急潜行されラインブレイク…
メッチャ凹みました。
リョウガ&0.8号だったのでドラグもう少し緩めておくべきでした。
その後チヌ狙いに行きましたが強風が吹き始めて断念、シーバスをチョロっと釣って帰りました。
さて、自宅に戻りお土産フィッシュを食料に変えなくてはなりません。
まずは船長の釣ったワカシ君。

刺身&煮物行きですかな。
胃の中から丸々としたカタクチイワシが5匹も出てきました。
お次はタッチー。

6本もあるので肉厚の2本を刺身にして残りはブツ切り冷凍して塩焼きか唐揚げ予定っす。
ひとまず刺身を頂きます。

釣りたては結構歯ごたえありますが、脂がのってて美味〜。
美味しく頂きました。
次はアジ食いたいなぁ〜
今回も五目狙いですが、ポイントに向かう途中に反応発見!
ジグを投下したら犯人はアジでした。
次はタッチー狙いで船団に突入!
前回は全く釣れませんでしたが、今回は好調で計4枚釣れました。
その後イナッチを探しに移動。
いい型のイナダがかかったのですが、なんとタモイレ直前のあがきで急潜行されラインブレイク…
メッチャ凹みました。
リョウガ&0.8号だったのでドラグもう少し緩めておくべきでした。
その後チヌ狙いに行きましたが強風が吹き始めて断念、シーバスをチョロっと釣って帰りました。
さて、自宅に戻りお土産フィッシュを食料に変えなくてはなりません。
まずは船長の釣ったワカシ君。

刺身&煮物行きですかな。
胃の中から丸々としたカタクチイワシが5匹も出てきました。
お次はタッチー。

6本もあるので肉厚の2本を刺身にして残りはブツ切り冷凍して塩焼きか唐揚げ予定っす。
ひとまず刺身を頂きます。

釣りたては結構歯ごたえありますが、脂がのってて美味〜。
美味しく頂きました。
次はアジ食いたいなぁ〜