ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
がんばろうTOHOKU 東北ライジングサンプロジェクト
プロフィール
だんきち
だんきち
関東近県でサンデールアーフィッシングを楽しんでいるサラリーマン。
福岡生まれ、大阪育ち、今は千葉県民です。
よく行くフィールド:亀山湖、印旛沼、高滝湖、相模湖、琵琶湖南湖、琵琶湖真野周辺、東京湾岸ボートシーバス、三番瀬カヤック、幕張…etc,
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2012年07月02日

120701五目釣り

定例SURPRISEチャーターに行ってきました。
今回はいつもと違うポイントでまずタチウオ狙いで。

釣り船が大集合しているエリアからちょっと外れたところで船長が反応発見。
ジグを下すとサバとイナダがガンガンアタックしてきます。

さすがイナッチはよく引いてくれるのでシーバスタックルのお相手としては一級に楽しいっす。
120701五目釣り

サバもデカいのが結構食って切れました。
ぜいたくですがゴマサバはおいしくないので全員リリース。マサバッチだけ首チョンパしてお持ち帰り(グロなので画像ありません)。

途中ですが、、こんな感じで。
120701五目釣り



さて、お次はいよいよタチウオポイントへ移動し、ジグ投下。
まだ活性の高いうちはバイトがあったのですが、プレッシャーが高いのかそのうち全く食わなくなりました。
結局私だけノータチウオorz

同船者のツワモノ皆さんが釣ってくれたので、おすそ分けでお持ち帰りさせて頂きました。

最後はシーバスで締め、、と行きたいところですが雨模様になってきました。

平場で反応狙うも、思ったより食い悪し。
ストラクチャー狙うもこちらも食い悪し。

しかし、船からポイントに向かって逆サイドが入れ食いになるという珍現象が発生。
珍現象でソコソコ釣れたところで納竿しました。

狙っていなかったですがイナダ、ゴマサバ、マサバ、タチウオ、シーバスでなんとか五目達成?

帰宅後、今日の獲物を嫁が調理してくれました。
タチウオとイナダの刺身!

これはめっちゃ美味かった。全部刺身にすりゃよかったなぁ…

あとは定番の塩焼きに


イナダはトマト煮込みも良かったです。

久々に釣った魚食べましたが、タチウオサイコーでした。

サバまで至らなかったので、後日味噌煮にしてやろうと思います。



最新記事画像
140323チャーター
131229 チャーター
130804 チャーター
さらば大阪
130609 チャーター
130504 チャーター
最新記事
 140323チャーター (2014-03-31 22:27)
 131229 チャーター (2014-01-03 13:30)
 130804 チャーター (2013-08-07 15:15)
 さらば大阪 (2013-07-31 13:41)
 130609 チャーター (2013-06-10 16:45)
 130504 チャーター (2013-05-17 00:58)

Posted by だんきち at 22:59│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
120701五目釣り
    コメント(0)