2011年10月09日
ハイドロウェーブ?!
最近、ちょっと気になる電子機器が日本に上陸しつつあります。
その名も「ハイドロウェーブ」
魚にだけ聞こえる周波数の音波、バイブレーションを発生させ、対象魚の五感を刺激して活性を上げるようなもののようです。
特にフィッシュイーターに対して顕著な効果があることが確認されています。
といったような触れ込みが英語で記載されています。
http://www.hydrowave.com/science-of-hydrowave.htm
エレキモーターにスピーカーを装着し、音波を発射。
操作は船上から専用コントローラーにて行う感じですね。

マユツバではありますが、「Developed by Elite Series Pros」と記載されているので、バスマスのトーナメントプロの方々が開発に関係しているのか。ケビンバンダムの写真もHPに掲載されております。
エンジニアアングラーには興味がそそられるイチモツですね。
その名も「ハイドロウェーブ」
魚にだけ聞こえる周波数の音波、バイブレーションを発生させ、対象魚の五感を刺激して活性を上げるようなもののようです。
特にフィッシュイーターに対して顕著な効果があることが確認されています。
といったような触れ込みが英語で記載されています。
http://www.hydrowave.com/science-of-hydrowave.htm
エレキモーターにスピーカーを装着し、音波を発射。
操作は船上から専用コントローラーにて行う感じですね。

マユツバではありますが、「Developed by Elite Series Pros」と記載されているので、バスマスのトーナメントプロの方々が開発に関係しているのか。ケビンバンダムの写真もHPに掲載されております。
エンジニアアングラーには興味がそそられるイチモツですね。