ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
がんばろうTOHOKU 東北ライジングサンプロジェクト
プロフィール
だんきち
だんきち
関東近県でサンデールアーフィッシングを楽しんでいるサラリーマン。
福岡生まれ、大阪育ち、今は千葉県民です。
よく行くフィールド:亀山湖、印旛沼、高滝湖、相模湖、琵琶湖南湖、琵琶湖真野周辺、東京湾岸ボートシーバス、三番瀬カヤック、幕張…etc,
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2010年05月24日

カヤックバス釣り@房総ダム

友人と千葉のリザーバーに行ってきました。
友人はフローターで自分はカヤックです。

ここは初めてだったのですが、なかなか元気のよいバスが釣れました。
カヤックバス釣り@房総ダム
写真では波があるようですが、風が吹いてたのは一部で基本はべた凪でしたよ。

朝一はクランクを投げてみたのですが、やはり反応ゼロ。

いるのかどうか分からなかったのでヤマセンコーにチェンジ。
オーバーハングをくまなく探っているとドンときました。
最初の一匹目、いきなり40cmです。
カヤックバス釣り@房総ダム

幸先はよかったかと思いきや、続けて30後半が
カヤックバス釣り@房総ダム
このサイズが平均値かもしれないですね。とても元気のよいバスでした。

結局私はというと休憩もとらず、カヤックの上でパンをかじりながら移動を繰り返し、湖の2/3くらい周りつつ気になるところを打って回りました。

さて、本日の一番!
かなりオーバーハングの奥の複合ストラクチャーから出ました。
じゃーん
カヤックバス釣り@房総ダム
約48cmくらい(45超えるとカヤックのデッキ上で測るのに難があります)
去年の11月の初バス釣りでつった49cmに迫る勢いです。

実はもっと大物もかけたのですが、、バーブレスが災いしてばらしました。。
スピニングではちと辛かったです。

結局釣り上げたのは12匹、バラシが5匹くらいあったと思います。

天気もよくとてもカヤック日和でした。パドリングだけでも気持ちよかった~

さていよいよ次回から魚探デビューになりそうです。

↓ポチンとお願いします
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(バス)の記事画像
紅葉の亀山
スキーター@琵琶湖
減水の亀山
スキーター@琵琶湖
今日の琵琶湖 シーズン3 その3
ロクマル!
同じカテゴリー(バス)の記事
 紅葉の亀山 (2012-11-26 10:28)
 スキーター@琵琶湖 (2012-10-31 14:37)
 減水の亀山 (2012-09-27 00:48)
 スキーター@琵琶湖 (2012-09-12 20:21)
 今日の琵琶湖 シーズン3 その3 (2012-08-24 07:10)
 ロクマル! (2012-08-16 12:10)

Posted by だんきち at 00:20│Comments(2)バス
この記事へのコメント
はじめまして カヤックでの釣りを始める予定です。 ここは千葉のどこですか?よかったら教えてください。
Posted by はまりん at 2012年09月05日 01:46
コメありがとうございます。
ごめんない、場所は訳あって伏せさせて頂いてます。

千葉はわりあいフローター天国なので、フローターが浮いてる湖をみかけたら、声をかけてみるのがよいと思います。
Posted by だんきち at 2012年09月12日 09:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カヤックバス釣り@房総ダム
    コメント(2)